面長女性でも小顔に見える髪型4選!ヘアスタイルまとめ

小顔髪型

面長の女性は、顔が長めになるので、どうしても顔が大きく見えがちで、小顔に憧れる人が多いです。

実は面長の女性でも、髪型次第では小顔に見せることができます。
ポイントは、前髪の作り方ですが、ヘアカラーも意識してみましょう。

今回は、面長の女性が小顔に見せられるヘアスタイル4選と似合う前髪の種類などご紹介します。

面長女性に似合う前髪の種類

面長の女性は、前髪次第でせっかくの良さが隠れてしまうこともありますし、顔の大きさを強調してしまうこともあります。

そこで、ヘアスタイルを変える前に、まず前髪のポイントを押さえて小顔に見えるようにしてみましょう。

①前髪を横に広めにとる
前髪を横に広くとると、顔の輪郭が狭く見えるので小顔効果が期待できます。可愛らしいイメージに仕上げたいなら、バングもおすすめです。ポイントはやや重たい感じにすることです。

②外はねを上手く使う
ノーバングが好きな面長女性なら、前髪にカールをかけることで外にはねるようにすると小顔効果が狙えます。面長のカバーもできますし、横幅を強調できるのでおすすめです。

③あごの横にカールをかける
ノーバングが好きな面長女性は、あごの横に前髪のカールをかけるのもおすすめです。ふんわりとした仕上がりになりますので、面長の顔でも丸みを出すことができます。

④前髪は重めにするのがポイント
面長の女性が小顔効果を出したいなら、基本は重い感じの前髪にすることです。縦長に見えないように、目の上のギリギリのラインを狙って、前髪を重たく仕上げましょう。ノーバングは縦のラインを強調してしまうので、面長女性ならバングを上手く使うのもポイントです。

①フルバングボブで面長をカバー

ぷっつん毛束と透けバングで、重めな印象を与えつつ、シルエットは軽やかにできるヘアスタイルです。切りっぱなしの前髪などがカジュアルな感じにしてくれます。

ただ、ロブ×フルバングは重めに見えるので、前髪の透け感が大切です。フルバングにすると、面長の女性の悩みであるシャープさを隠して、丸みのある感じにしてくれます。

ヘアカラーを選ぶ時には、ショコラブラウンがおすすめで、深みがある色にすることで面長の欠点を消してくれます。

②可愛い前髪のミディアムヘア

小顔に見せたいなら、どんな顔の形の人でもレイヤーを意識することが大切です。好感度もアップするふんわり感のあるミディアムヘアなら、面長の女性でも小顔効果が期待できます。

レイヤーを意識するなら、ひし形になることも意識して、内巻きにするのもポイントです。

面長の人は、クールな印象を植え付けることが多いので、前髪次第では可愛らしさも演出できます。カッコいい感じよりも可愛い感じを出すことで、面長女性も印象を変えることができ、小顔効果にも。

ヘアカラーを選ぶ時には、前髪とサイドバングを意識して、アッシュカラーにするのがおすすめです。上品なイメージを与えつつ、透明感と軽やかさの演出が可能です。

③レイヤーカットでセミロングを魅せる

前髪がある王道ヘアのセミロングやロングの場合は、柔らかいイメージを与えつつ、可愛らしい印象を与えることもできます。カールした毛先が揺れるセミロングなら、切りっぱなしとはまた違う雰囲気になり、柔らかい印象にもなります。

また、毛先にパーマをかければ、面長のクールな印象を変えつつ、軽い印象をプラスしてくれます。

王道とも言えるひし形カットにプラスして、前髪をしっかりと作ることで、自然さを出しつつ、可愛い雰囲気の演出が可能です。

ヘアカラーを選ぶ時には、髪の赤身が消えるようにレベル9のアッシュベージュがおすすめです。前髪の幅を狭くし、ラウンド気味にカットすることで、柔らかい印象を与えることができるので、面長のクールな印象も変えることができます。

④可愛くしたいならショート

ヘアスタイルをショートにしたいなら、外はねを上手く使いましょう。ただ、ショートで外はねにしてしまうと、カジュアル&クールな印象を与えるので、面長の女性は注意が必要です。

面長の女性のクールなイメージを消すためにも、ショートにする場合は、抜け感のある前髪作りが大切になります。前髪を眉毛ギリギリでカットしたら、すき間を作って軽やかな雰囲気を出しましょう。

ヘアカラーを選ぶ時には、レベル9のシアーベージュがおすすめです。グレーの色味が微かにかかった色合いにすることで、柔らかな感じを強調し、透明感を選出できます。

小顔にしたい面長女性のアイテムはメガネ!

面長の女性が小顔になりたいなら、メガネを活用してみましょう。メガネがあることで、顔が丸みを帯びて、面長をカバーできます。髪型によってメガネを選びますが、例えばこんな使い方をしてみましょう。

①アッシュカラーのボブ:丸い眼鏡にすると可愛らしさがアップ

②アレンジショート:べっこう眼鏡がおすすめ

③ワンレンボブ:少し大きめの眼鏡で小顔効果をアップ

パーマも強い味方に!

面長の女性が小顔にしたいなら、デジタルパーマも上手く活用しましょう。

面長の女性は額を出すことに抵抗感がある人も多いですが、サイドのボリュームをアップした前髪を作り、三角ボブヘアにすれば顔の輪郭が気にならなくなります。

ボーイッシュな雰囲気になりがちな面長女性でも、三角ボブにすれば女っぽさも演出できるのでおすすめです。

面長女性が小顔に見せるなら前髪が大切

面長女性が小顔に見せたいなら、まずは前髪を重ためにするのがポイントです。
ヘアスタイルによって、前髪の形は変わりますが、重い印象にすると、逆に面長の欠点を隠すことができます。

ヘアカラーにも気を使って、クールなイメージを与えやすい面長の顔でも可愛い小顔に見せられるようにしましょう。