毛量が多い女性が小顔に見せる方法は?おすすめの髪型4選!

小顔髪型

鏡を見た時「あれ?私ってこんなに顔が大きかったっけ?」と思ったことがある女性も多いでしょう。
顔が大きく見えるのは、女性の悩みどころの1つでもあります。

特に髪の毛の量が多い女性は、顔以外でもボリュームが出るので、なおさら顔の大きさが強調されることも。
実は、顔が大きく見えるNGなヘアスタイルがあります。
逆に、ポイントを押さえればより小顔に見せることもできます。

今回は、毛量が多い女性でも小顔に見せる方法として、おすすめの髪型を4選してご紹介します。

髪型①毛量が多い女性のミディアムヘア

毛量が多い女性がミディアムヘアにするなら、髪の色に透明感を出すのがポイントです。
透明感が出るヘアカラーには「アッシュ」「グレージュ」「マット」「ネイビー」などがありますので、毛の赤みを減らすようにしてみましょう。

また髪の毛に重さを持たせることと、レイヤーを入れ過ぎないこともポイントです。
毛量が多い女性が、髪の毛を軽くしてしまうと、逆に顔の大きさが強調されてしまいますし、レイヤーを入れ過ぎると髪の毛が広がってしまい、こちらも顔が大きく見えます。

小顔効果を得たいなら、前下がりのカットラインを上手に使い、ふんわりとした感じより、シャープな感じを出すのがポイントです。

髪型②毛量が多い女性のショートヘア

毛量が多い女性がショートヘアにするなら、前髪を長めにとりましょう。
また髪の毛に重さを残すことで、髪の毛も広がらず、小顔効果が得られます。
ただ、重すぎる髪の毛は逆に扱いづらいので、適度な重さにすることが必要です。

毛量が多い女性なら「ハンサムショート」「レイヤーなしのショート」「マッシュショート」などがおすすめです。
ショートヘアなら、まず前髪を長めにして、ウェットスタイルにすることで小顔効果を狙いましょう。

髪型③毛量が多い女性のボブヘア

ボブヘアにする時には、髪の毛が広がらないように気をつける必要がありますが、中途半端な長さでは逆効果になることもあります。
そんな時には、耳にサイドの髪をかけるだけでも、小顔効果が得られます。
髪の毛を耳にかける時のポイントは、サイドの髪を自然に垂らすことです。

また、ボブヘアで小顔効果を狙うなら、首元を見せる髪型にするのもポイントになります。
首元を見せるボブヘアにするだけで、サイドの髪の毛を耳にかけなくても小顔効果が得られます。

髪型④毛量が多い女性のロングヘア

ショートヘアやボブヘアに比べて、ロングヘアの場合、毛量の多さが際立つので小顔にするのは難しい髪型とされます。
そのため、ロングヘアで小顔を狙うなら、毛量をバランスよく減らしてもらうことが大切です。

毛量を少なくしてもらい、毛先が広がらないようにしてから、ヘアオイルでまとめるようにすることでも小顔効果が得られます。
ロングヘアでは、毛先の乾燥などで髪の毛がパサつきやすいので、広がらないようにするだけでも小顔になれます。

ロングヘアの女性は、毎日のケアをして、髪の毛が広がらないようにするのが一番のポイントです。

小顔にしたいならやってはいけないこと

毛量が多い女性は、普通の女性よりも顔が大きく見えてしまう確率が高いので、以下のような髪型はNGとなります。

①前髪ぱっつんはダメ

顔型が丸顔、面長、エラ張り、逆三角形の女性は、横幅を強調してしまう「前髪ぱっつん」は避けるようにしましょう。
縦のラインを意識することが大切なので、横が広がった前髪にしてしまうと、それだけで顔が大きく見えてしまいます。

②前髪なしも顔が大きく見える?

前髪ぱっつんもダメですが、前髪をなくしてしまうのも顔が大きく見える原因になります。
縦のラインを強調しすぎてしまい、小顔効果も得られません。

また面長の女性の場合は、トップにボリュームを持たせると顔が大きく見えてしまうので要注意です。

小顔効果をアップさせたい時のポイント

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

小顔効果をアップさせたいなら、前髪などにも気を配ってみましょう。
前髪のポイントを以下に、いくつかご紹介します。

①ウザバングでカバーしてみる

顔の長さをカバーしたいなら、ウザバングがおすすめです。
ウザバングとは、前髪を目にかかるくらいにして斜めに流す前髪のことを指します。
流行の前髪でもあるので、注目度も上げられるでしょう。

②シースルーバングで可愛らしく

前髪の隙間から額が覗くシースルーバングもおすすめです。
抜け感も同時に出せるので、髪型に関わらず、小顔効果が得られます。

毛量が多い女性も、髪型だけでなく、前髪にも気をつけて小顔を狙ってみましょう。
可愛らしさと純な感じが出せる前髪なら、シースルーバングにしてみるのも。

③迷ったら斜めバング

顔の横幅と長さを一緒にカバーできるのが、斜めバングの良い所です。
どんな髪型でも小顔効果が得られますし、額をチラ見せする前髪のため、雰囲気も重くしない優秀な前髪のタイプです。

もし前髪で迷ったら、斜めバングを選んでおけば失敗は少ないでしょう。

毛量の多い女性が小顔に見せたいなら?

小顔に見せたいなら、前髪にも気を使い、カットの仕方にも注意しないといけません。

もしショートヘアやボブヘアにしたいなら、自分の骨格に合わせてカットしてもらい、ロングヘアにするなら、毛量を減らしてもらうカット方法がおすすめです。
どの髪型にするにしても、毛量が多い女性は毎日のケアが大切になってきます。

ポイントは、髪の毛が広がらないようにすることなので、ヘアワックスやオイルなどを上手に活用し、まとまりのある髪型にしましょう。