小顔にしたいならショートがおすすめ!ヘアスタイル4選!

小顔髪型

ショートボブが似合う芸能人と言えば、本田翼さんがいます。
「私は顔が大きいから…」とショートを諦めている方も多いと思いますが、ヘアスタイル次第で小顔効果が得られます。

小顔に見せたいなら、一番効果があるのもショートヘアと言われています。
小顔効果をフルに発揮したいなら、カットの仕方やヘアカラーなどに気を配ってみましょう。

今回は、なぜショートヘアが小顔向きなのかや、おすすめのヘアスタイルを4選してご紹介します。

ショートが似合わない女性が小顔に見せる方法【顔型別】

ショートヘアって、女性にとっては少し勇気がいる髪型でもあります。
特に、顔が大きい女性はショートヘアに抵抗がある方も多いでしょう。
実は、ショートが似合わないとされる女性にはある特徴があります。

以下にショートが似合わないとされる女性にはどんなタイプの方がいるのかや、それぞれの対処法をご紹介します。

①顔が面長の女性
ショートヘアが似合わない女性として、一番に挙げられるのは面長の方です
ショートヘアの場合、髪型で顔の輪郭などをカバーできない分、元々の顔の大きさを隠すのには向いていないヘアスタイルとされます。
そのため、面長の女性はショートヘアが似合わないと言われます。
もし、面長の女性でも小顔に見せたいなら、前髪を作って額を隠してしまいましょう。
縦のラインを強調しないように、丸っとした感じを出せばショートヘアも似合うようになります。

②顔が下膨れの女性
ショートヘアが似合う女性は、あごのラインがシャープで引き締まってみえるため、元から下膨れの女性は似合わないとされています。
下膨れの女性がショートヘアにすると、顔の大きさが強調されるからです。
そんな時には、前髪をなしにすると小顔効果が得られます。
長い前髪は、顔の輪郭を強調してしまうので、出来れば前髪をなしにして、更に頬からあごのラインを隠すのがおすすめです。

③顔が丸顔の女性
ショートヘアの場合、顔の輪郭などを隠せないため、丸顔の女性も小顔に関する悩みを抱えています。
そんな丸顔の女性は、サイドの髪を使って、顔の輪郭を隠してしまいましょう。
輪郭を上手に隠すことができれば、小顔効果も狙えますし、ショートヘアも似合うようになります。
丸顔は、実はショートヘアとも相性が良いヘアスタイルです。

ヘアスタイル①ハンサムショート

ハンサムショートは、タイトで前が下がるスタイルなので、シャープな感じでキリっと見せることができるため、小顔効果が高いです。
前髪の長さを調節して、頬にかかるようにすれば、顔の輪郭も隠すことができます。

他にも「首を長く見せるクールなショート」「丸いシルエットでナチュラルなショート」など、ハンサムショートにもいくつかありますので、クールな雰囲気を出したいならハンサムショートがおすすめです。

ハンサムショートのポイントは、前髪を長めに取ることなので、小顔に見せたいなら、前髪を多めにするのもポイントになります。

ヘアスタイル②黒髪のショート

小顔に見せたいなら、シルエットはひし形が原則ですが、ショートにするなら、ぜひ引き締まってみえる黒髪ショートを試してください。
前髪を斜めバングにすることで、ダブルの小顔効果を狙えます。

黒髪ショートには、他にも「黒髪マッシュ」「透明感のあるショート」などがありますが、どのヘアスタイルにも言えるのは、シルエットがひし形になることと、前髪を多めに、できれば斜めに流すことです。

小顔効果を発揮したいなら、シルエットと前髪には気を配ってみてください。

ヘアスタイル③前髪こなれショート

ショートスタイルで小顔に見せたいなら、前髪は多めにと書きましたが、例えば、前髪をセンターパートに分ける方法があります。
チークレングスの前髪と前下がりのシルエットでショートヘアにすれば、小顔効果も得られます。

前髪なしでも小顔効果は得られますが、基本は長めの前髪です。
もし前髪なしでショートヘアにするなら、後ろの髪は刈り上げタイプにしてみましょう。
シルエットをシャープに見せるので、小顔効果も狙えます。

前髪が長めなら、シルエットをシャープに見せるためにも、斜めバングがおすすめです。

ヘアスタイル④ベージュカラーショート

ショートヘアで小顔効果を狙うなら、ヘアカラーにも気を配ってみましょう。
特におすすめなヘアカラーは、ベージュカラーです。
外国人のブロンドに近い色合いなので、おしゃれに見せることができます。

ショートヘアで明るい感じを演出したいなら、ヘアカラーを少し明るめにするのもポイントです。
黒髪ほど小顔効果は得られませんが、暗い雰囲気を与えない分、女性にも人気のヘアカラーになります。

ショートヘアはどんな女性にも似合うヘアスタイル

ショートヘアが似合わないからと諦める女性も多いですが、実はどんな女性にもヘアスタイル次第では、似合うようにも、小顔効果も出せるようになります。

ショートヘアの場合、顔の輪郭が強調されてしまうため、シャープな印象を与えることが大切です。
前髪にも気を配って、長めにすること、もしくは斜めに流すなどすると、丸顔の女性も面長の女性でも、小顔効果が得られます。

ぜひ、小顔ショートで、自分に似合うかっこ可愛いヘアスタイルを探してみてください。