小顔に憧れる女性は多いですが、もし顔の大きさに悩んでいるなら、ボブスタイルがおすすめです。
なぜボブヘアが人気があるかと言えば「髪の毛の重心を重めにできるから」「フェイスラインをカバーできるから」「スタイルアップが可能だから」などの理由があります。
もし黒髪で暗い印象に悩んでいる方でも、ボブヘアにするだけで軽やかな印象を与えることができます。
丸顔や面長の女性は、顔が大きいと悩む方も多いですが、そんな方こそ小顔効果の高いボブヘアを試してください。
今回は、ボブスタイルで小顔に見せる方法やおすすめのヘアスタイルを4選してご紹介します。
ひし形ボブで小顔に見せよう!

丸顔女性や面長女性が、小顔効果を得たいなら、ひし形のシルエットが特徴のボブヘアがおすすめです。
ヘアスタイルで顔の輪郭を隠すためにも、以下のポイントを押さえておきましょう。
●ひし形のボブってどんなヘアスタイル?
ひし形のボブと言うのは、正面から見た時にひし形に見えるヘアスタイルを指します。
あごの延長線上に来るようにカットすることで、全体の形がひし形に見えます。
更に顔の周りの髪の毛があごの先端に来るようになっているので、髪の毛で顔をカバーできるカットの仕方でもあります。
ひし形のボブにすることで、正面だけでなく、後ろ姿もすっきり見せることが可能です。
全体的にボリュームがあるヘアスタイルなので、その分顔が小さく見え、小顔効果も期待できます。
●ボブで小顔に見せる時の巻き方とは?
ひし形のボブにしたいなら、髪の毛の巻き方にも注意してみましょう。
巻き方の手順は、以下の通りです。
①根元を湿らせてから、ブローをかける
②髪の毛の毛先を全体的に内側にカールさせる
③ハチのあたりから髪の毛を取り、またワンカールさせる
④トップからも髪の毛を取り、再びワンカールさせる
⑤3ステップの巻き方を繰り返して、全体的にカール
⑥ほぐしながら、バランスよく整えたらOK
部分ごとにカールを入れることで、小顔効果が狙えます。
ボブヘアでは、巻き方にポイントがあるので、ぜひ巻き方も覚えておきましょう。
ヘアスタイル①面長女性のボブ

シルエットがひし形になるように、まずあごの下にレイヤーを入れるのがポイントです。
前髪は眉の下あたりでカットし、サイドバングをリップのラインでカットすることも忘れずに。
前髪とサイドのバングを繋げることで、顔の輪郭をソフトな印象に変えることができます。
ヘアカラーは、黒髪よりもアッシュブラウンの9トーンを使うと、更に軽やかさを出すことができます。
他にも、面長の女性におすすめのボブスタイルには「毛先ふんわりのカールボブ」「シースルーバング&くびれを出したボブ」「前髪を流したこなれボブ」などがあります。
自分の髪質などに合わせて、ぴったりのボブスタイルを探してください。
ヘアスタイル②ベース型女性のボブ

ベース型の顔の女性は、全体的に柔らかでソフトな印象を与えます。
そのため、ひし形のボブとの相性も良い顔型です。
柔らかさを強調するために、ゆるふわパーマをかけるなどして、更に印象をソフトにしてみましょう。
ガーリーな印象を与えつつ、小顔効果も期待できます。
前髪は、流しバングがおすすめで、横幅が強調されそうなベース型の女性は、全体的に縦のラインを意識することが大切です。
前髪にもパーマをかけると、重みが出るので、縦のラインをはっきりさせられます。
ヘアスタイル③逆三角形の女性のボブ

逆三角形の顔型の女性は、すっとしたシルエットでクールな印象を与えます。
もし小顔効果を狙うなら、しっかりと髪の毛にパーマをかけて、ひし形のシルエットを作ってみましょう。
パーマをしっかり目にかけることで、クールな印象に柔らかな印象をプラスすることができます。
また、ヘアカラーを暗めにすると、モードさもアップできるのでおすすめです。
ヘアスタイル④丸顔の女性のボブ

丸顔の女性がボブスタイルにするなら、立体感を出してみましょう。
あごラインはワンレンベースにして、表面には短い毛束をいくつか作るためスライドカットします。
丸顔の女性が小顔に見せるためには、重心を下にする必要がありますので、裾をワンカールさせるのもおすすめです。
丸顔の女性におすすめの前髪は「リバースバング」です。
リバースバングは、目じりを隠しつつ、目じりから下に広がるタイプの前髪を指します。
より大人っぽく見せたい時におすすめのヘアスタイルで、シルエットをひし形にすれば、更に大人っぽさがプラスできます。
顔の大きな女性向けの小顔ポイント

顔が大きく見えると悩んでいる女性は、以下のポイントに気をつけてみましょう。
小顔効果も得られますし、悩みも解消します。
①襟足全体を外はねにしてみる
アクティブ感を出せるので、フェイスラインがすっきりと見え、小顔効果が高まります。
②デコルテをすっきり見せる
デコルテを高い位置にすることで、顔の位置も高く見せることができます。
フェミニンな印象の丸みを与えて小顔効果がアップする方法です。
③前髪を長めにして頬骨を隠す
顔の大きさが出やすい頬骨を隠すことで、小顔に見せることができます。
表面にはレイヤーを上手く使い、顔周りはリバース気味に巻くのもポイントです。
ひし形のシルエットを意識して、バランスよくまとめましょう。
小顔効果のあるボブヘアで悩みを解消しよう

ボブは、女性をおしゃれに見せるだけでなく、小顔に見せることも可能な素敵なヘアスタイルです。
黒髪のボブヘアなどもありますが、今回は顔型別におすすめのヘアスタイルをご紹介してみました。
ボブヘアでは、シルエットをひし形にすることを意識すれば、簡単に小顔効果も得られます。
ぜひ自分の顔型にぴったりのボブヘアを見つけて、顔が大きい悩みを解消しましょう。