小顔メイクにおすすめのコスメは?顔型別にメイク術をご紹介!

小顔メイク

顔が大きいのが悩みという女性は多いです。
ただ、もし「丸顔だから小顔は無理…」「私は面長だから…」と諦めているなら、メイクで小顔にしてみましょう。

小顔にするメイクにはいろいろな方法がありますが、どんな顔型だとしても、メイク一つで小顔に見せることは可能です。
メイク次第では、一回り以上小顔にすることも可能なので、顔型で諦めずにメイクを試してみましょう。

今回は、小顔メイクにおすすめのコスメや、顔型別のメイク術などご紹介します。

小顔にしたいならシェーディングを使ってみよう!

シェーディングとは、ファンデーションを塗った後に、立体感や陰影をつけるなどして、一回り小顔に見せることができるメイク方法です。
シェーディングのコスメには、パウダータイプやクリームタイプがありますので、自分にあったコスメを探すのも良いでしょう。

顔の輪郭を隠すのにも、シェーディングは効果的で、どんな顔型の人でも、シェーディングを使えば小顔効果が得られます。

①初心者にはパウダーがおすすめ
シェーディングにはパウダータイプとクリームタイプがあると書きましたが、どのタイプを選ぶかで効果も変わってきます。
初心者向きなのはパウダータイプで、ブラシを使ってファンデを乗せることで陰影や立体感などを作ることができます。
失敗が少ないメイク方法なので、初心者が始めるなら、パウダータイプを選んでみましょう。

②上級者にはクリームタイプがおすすめ
メイクが得意な女性は、クリームタイプを選ぶのがおすすめです。
パウダーに比べると難しいですが、その分細かなメイクができます。
またパウダーと違い、長時間でも崩れにくいタイプなので、メイクを長持ちさせたいなら、クリームタイプを使ってみましょう。
ただ、初心者向けではないため、しっかりと肌になじませないと、ムラができることもあるので気をつけましょう。
また、塗りすぎると顔にけばさが出てしまうので、全体にメイクするというよりも、部分的に立体感や陰影を出すのに向いています。

メイク術①面長女性向け

面長女性は、縦のラインではなく横幅を強調する必要があるので、メイクでも丸みを意識する必要があります。

①面長女性のシェーディング方法
面長女性の場合は、あごの先と生え際に重点的にシェーディングを入れるのがポイントです。
横幅を意識し、顔の側面のシェーディングは控えめにしましょう

②面長女性のハイライトの入れ方
面長女性がハイライトを入れたいなら、顔の中心が立体的に見えるように入れる必要があります。
基本は、丸を意識することで、小顔効果が得られます。
小顔に見せたいなら、ぜひ頬骨の所にハイライトを入れてみましょう。

③面長女性のチークの入れ方
面長女性がチークを入れるなら、横長に低めの位置に入れるのがポイントです。
少し大きめに入れても構いませんので、顔の縦のラインが強調されないようなチークを入れれば、小顔効果もアップします。

メイク術②ベース顔女性向け

ベース顔の女性は、横幅が目立つと顔が大きく見えてしまうので、面長女性とは逆に縦のラインを意識する必要があります。
縦長に見せることで、小顔効果も期待できますので、縦のラインを考えながらメイクしてみましょう。

①ベース顔の女性のシェーディング方法
ベース顔の女性はシェーディングを入れるなら、まず髪の毛の生え際からもみあげ、エラ、あごの下まで長めにシェーディングを入れるのがポイントです。
縦のラインを意識つつ、顔が三角形になるように、角ばった部分を削るイメージで陰影をつけるようにします。

②ベース顔の女性のハイライトの入れ方
ベース顔の女性は、横を強調しないようにするのがポイントなので、縦を意識してハイライトを入れてみましょう。
エラが張っているとどうしても横幅が広がって見えてしまうため、縦のラインを意識することが大切です。

③ベース顔の女性のチークの入れ方
縦長に見せるためにも、チークは楕円形に入れるようにします。
もみあげから頬骨にかけてチークを入れ、顔が縦長に見えるようにするのがポイントです。

メイク術③丸顔女性向け

丸顔の女性が小顔効果を狙うなら、縦のラインを意識しましょう。
横幅や丸みがある丸顔の女性は、縦長に見せることができれば小顔効果も得られます。

①丸顔女性のシェーディングの方法
顔の丸みや横幅を削るイメージで、縦にシェーディングを入れます。
生え際の中央を残しながらシェーディングを入れると、縦がより強調され小顔に見えます。

②丸顔女性のハイライトの入れ方
ハイライトでも縦のラインを意識し、額や鼻筋、唇の上あたり、あごの先などにハイライトを入れます。
縦の線を意識して、しっかりとハイライトを入れましょう。

③丸顔女性のチークの入れ方
丸顔女性がチークを入れるなら、中央に入れないように気をつけましょう。
丸顔が強調されないように、頬骨に沿った形で楕円形に入れるのがポイントです。

小顔メイクにおすすめのコスメは?

小顔メイクをしたいなら、コスメ選びは大切です。
以下に、いくつかおすすめのコスメをご紹介します。

①セザンヌ【パールグロウハイライト】
パールがぎっしりですが、粉っぽさが出ないのでおすすめのハイライト用コスメです。
安い値段で買えるので、初心者はまずこちらを使ってみましょう。

②キャンメイク【シェーディングパウダー】
3色が展開されているシェーディング用のパウダーで、気分に応じて色を変えられます。
ソフトフォーカスに仕上げることができるので、小顔効果も期待できます。

③スリー【シマリング グロー デュオ】
ヌーディな艶感が出せると人気のシェーディングコスメです。
ナチュラルメイクで小顔効果を狙うなら、こちらも使ってみましょう。

コスメとメイクを使って小顔になろう!

どんな顔型の女性でも、メイクを上手に使えば、小顔に見せることは可能です。
シェーディングやハイライト、チークなども駆使して、小顔効果も高めてみましょう。

メイクのポイントは、顔型によって違いますので、まず自分の顔型にあったメイク術がポイントになります。
おすすめのコスメでメイクして、小顔美人になりましょう。