キュッと引き締まった小顔は女性の憧れですね。顔が小さければ全身のバランスも整い、スタイルもよく見えておしゃれもぐんと楽しくなります。
ですがサロンなどに通って小顔矯正を受けるのはお金も時間もかかって大変です。そこで、自宅でもできる小顔矯正の方法をご紹介します。
毎日の生活に取り入れられる簡単なものばかりなので、参考にしてみてください。
リンパマッサージでむくみを防いで顔を引き締める
顔や首などのリンパの流れが滞ると、むくんで顔が大きく見えてしまいます。これを防ぐにはリンパマッサージがおすすめです。
首から鎖骨、顎からフェイスラインをたどって耳の下へリンパを流すようにマッサージしていくと、顔周りがすっきりしてきます。コップ1杯の水を飲んでから始めるとより効果的です。
これなら毎日できる!温めるだけの簡単むくみ取り
リンパマッサージを毎日続けるのは大変、という場合は蒸しタオルを首に巻いて温めるだけでも効果があります。
首には太い血管があり、ここを通って顔へと血液が流れて行きます。したがって、首を温めると顔の血行がよくなりリンパの流れもよくなるのです。
小顔効果はもちろんですが、血行がよくなることで肌つやもよくなるといったうれしい効果も得られます。
ツボ押しでキュッと小顔に!
ツボ押しも老廃物を流して顔周りをスッキリさせる効果が期待できます。小顔に効果のあるツボには目尻とこめかみの間にある「太陽」、小鼻の横で黒目の真下にある「巨髎」、顎下のへこんだ部分にある「上廉泉」などがあります。
いずれも気持ちいい痛みがあるぐらいの強さで5秒ぐらいかけてゆっくりと押しゆっくり放す、というのを繰り返しましょう。5~10回ぐらい行うとよいです。
お風呂の中でできる簡単小顔エクササイズ
自宅のお風呂は最もくつろげる場所ですが、温まっている間はちょっぴり暇ですよね。そんな時間を利用してマッサージをしてみましょう。
顎下から耳までフェイスラインをさすり上げ、そこから首を鎖骨へ向かってさする、という簡単なマッサージで老廃物を流しだすことができます。お風呂の中では体が温まっているので効果的です。
口の中で舌をぐるぐる…意外と顔の筋肉に効く!
舌を上の歯から下の歯へとなめるようにぐるぐると動かしてみましょう。なるべく大きく動かすのがコツです。これにより、普段意外と使われていない顔の筋肉が刺激され、徐々に引き締まってきます。
まとめ
毎日コツコツ続けるのが成功の秘訣
自宅で簡単に小顔を目指せるエクササイズをご紹介しました。どれか一つを選んでもよいですし、いくつか組み合わせてみるのもおすすめです。
一番大切なのは毎日続けることなので、ライフスタイルに合わせて無理のないように行いましょう。
小顔になったところをイメージしながらやってみると、モチベーションも上がって楽しくできそうですね。