憧れの小顔になるためのおすすめのリンパマッサージ

小顔マッサージ

友達と写真を撮るとき、小顔に見せるため少し後ろに下がったなんてことありませんか。小顔に憧れる女性は多いですよね。

そんな憧れの小顔になるには、矯正や整形しか方法がないと諦めていませんか。実はセルフマッサージでも、小顔効果が期待できます。

家でできる簡単なマッサージで、小顔になれたら嬉しいですよね。そんな効果的なマッサージを紹介します。

小顔になる仕組み

マッサージを行う前に、まずはなぜ小顔に見えるようになるのか、その仕組みをしっかりと理解することが大切です。今まで、小顔を目指して顔だけマッサージを行っていた人もいるでしょう。

しかし、顔だけをマッサージしても小顔効果は期待できません。むしろ、顔以上にワキや鎖骨などが重要になります。

小顔になるには、リンパの流れをよくすることが効果を期待できる方法です。リンパには老廃物を溜める作用があり、不要な老廃物が溜まることで顔のむくみに繋がります。そのため、この老廃物を排出することが大事です。

しかし、普段マッサージをしていないと、リンパの流れが悪く、老廃物の出口が詰まってしまいます。マッサージをすることで、リンパの流れを良くし、溜まった老廃物の排出につなげます。

不要なものが取り除かれることで、顔がシュッとして小顔に見えるという仕組みです。

顔がシュッとするおすすめのリンパマッサージ

まず、マッサージをするときは、手の滑りが悪いと肌にダメージを与えてしまいます。必ずオイルを使用して行いましょう。

また、マッサージは毎日続けることで、より効果が期待できるので欠かさないことも大切です。

それでは、リンパの流れを良くするおすすめのマッサージを紹介します。4ステップの簡単な手順です。全体を通して、ほぐすときは少し痛いと感じるぐらい、グッと押してマッサージしましょう。

1.ワキの下をほぐす
ワキの下はリンパ節が凝り固まっているところです。ワキの下に親指以外の指4本を入れて、揉みほぐしていきます。

2.ワキから鎖骨をほぐす
ワキから鎖骨はリンパの道筋です。このワキから鎖骨の下までほぐしていきます。中指と薬指で、下から上に向かって、ゆっくりズラしながら行います。指先に力を入れて、円を描くようにほぐすのがコツです。

3.鎖骨のポケットをほぐす
リンパの最終出口である鎖骨をほぐし、老廃物が排出される門を開きます。鎖骨の上にあるくぼみに中指と薬指をひっかけて、グイッと押します。少し痛いと思うぐらい、強めに押しましょう。

4.首筋をほぐす
鎖骨の上あたりから耳下までの首筋をほぐします。ここもリンパの道筋なのでしっかりとほぐしましょう。首筋の筋肉をしっかり掴んで、もみほぐす感じで行います。

まとめ

憧れの小顔を手に入れよう

小顔を目指すなら、顔のマッサージよりもリンパの流れを良くしましょう。

まずは、間違った方法にならないように、しっかりと仕組みを知ることが大切です。そのうえで、効果の期待できるマッサージを行いましょう。

毎日欠かさず続けることで、より効果が期待できますよ。根気強くマッサージを行えば、芸能人のような小顔になれるかもしれません。