面長の女性は、「上品」「美人顔」といわれ、日本人女性にとても多く見られる輪郭。
ですが、面長女性当人にとっては、顔の長さをコンプレックスに感じ、日々のヘアスタイリングに苦労している人も少なくはないよう。
そこで今回は、面長女性の上品さや美人顔を活かしつつ、小顔に魅せる髪型3選をピックアップしてご紹介していきます。
①ふんわりバングス
はじめにご紹介する面長女性におすすめの小顔ヘアは、面長をキレイにカバーできる、「ふんわりバングス」。
面長の輪郭を小顔に魅せるためには、前髪でオデコをカバーすることがポイントになります。
ふんわりバングスは、ときに重く見えてしまうこともある前髪をふんわりカールさせることでオデコのパーツに立体感が出るので、面長のフェイスラインをカバーしつつ、お顔全体をコンパクトに小さく見せることができます。
また、ふんわりバングスは、実際の年齢よりも若々しく、女性のキュートさを引き出してくれるメリットがあるため、35歳以上の女性にもおすすめの小顔ヘアとなっています。
②ひし形ボブ
次にご紹介する面長女性におすすめの小顔ヘアは、面長の豪華有名人の間でも話題を集めている「ひし形ボブ」。
こちらの小顔ヘアは、トップから毛先のちょうど中間にある髪をボリュームアップさせたヘアスタイルで、耳にかかる部分の髪をふんわりまとめることで、ヘアとお顔の両方に丸みを引き出し、小顔に魅せてくれるメリットがあります。
ひし形ボブは、面長の女性はもちろん、今トレンドのヘアスタイルとなっているので、チャレンジすることで新鮮さを感じることができるでしょう。
③カールロングヘア
最後にご紹介する、面長女性におすすめの小顔に魅せる髪型は、「カールロングヘア」。
面長女性は、その輪郭の特徴から、実際の年齢よりも大人っぽく、落ち着いた印象に見られることも多いので、カールしたロングヘアはどんなタイプの面長女性にも似合う髪型となっています。
カールしたロングヘアは、トップから毛先までにボリュームがあり、フェイスラインを良い意味でぼかすことができるので、小顔且つ優雅な雰囲気に仕上げることができますよ。
おわりに
面長の輪郭が気になっていても、髪型にちょっとの工夫をプラスするだけで小顔に見えるので、今まで感じていたコンプレックスも解消されそうですね。
時短で小顔の髪型にまとめるためのヘアケアにも気を配りながら、毎日のヘアセットで新鮮さを感じることができますように!