小顔ヘアっていろいろ聞くけど、
一体何が小顔ヘアなの??
実はヘアは、顔を小さく見せたり大きく見せたりできます。
- ヘアは顔の額縁
- 顔型の違い
- 顔型による 髪型
- 立体感
1、ヘアは顔の額縁
ヘアは、顔の額縁と同じなのです。
額縁により、絵の印象がかなり変わります。
絵が立派に見えたり、貧相に見えたり、
モダンに見えたり、クラシックに見えたりします。
また、大きく見えたり、小さく見えたり、、
小顔ヘアは、額縁よりも かなり複雑です。
何故なら、顔というものは、
それぞれのひとによって顔型が違います。
絵は、大きさが違っても、形はだいたい四角〜長方形です。
2、顔型の違い
顔は、長、丸、三角、四角、逆三角形など、
ベース型、その他いろいろありますね
あなたの顔は どうでしょうね?
その顔を、綺麗な卵型に見せることが
小顔のまず 一番の定義です
髪型で、卵型にみせるのです。
3、顔型による 髪型
長い顔の型は、丸く見せる
丸い顔型を、長く見せる
三角を 逆算に見せる
四角を、長丸に見せる
そうすると、中間の卵型に近づきます。
顔はなかなか変えれないけれど
髪型は2時間あれば変えれます。
長い顔の人は、前髪は厚めに目の上でカットして
上にボリュームを出さずに
横にボリュームを出してください。
そのために、耳よこに一番ボリュームがでるように
パーマをかけると、いいですね
また、丸い顔の方は 横にボリュームを出さずに
上にボリュームを出し、長さも長い方が基本的にいいです。
4、立体感
そして、奥行きを作ることが重要です
髪をおいたままで、耳周りの髪だけを耳にかける
後頭部にボリュームを出す。
それだけでも、小顔に見えます、
あなたは いつも小顔にみえるように、
鏡をみてセットしてると思います。、
本当の小顔カットにする為には
骨格を綺麗に補正するカットをする必要があります。
そうすると、セットしなくても、いつでも小顔に見えますね
ステップボーンカット発案創始者 牛尾 早百合